小型カメラ

  • 対応カメラ型番一覧
  • ・CT101(旧型、販売停止)
  • ・S70W
  • ・F7W
目次

製品仕様書

マニュアル・ダウンロード

小型カメラ手順書 (70 ダウンロード )

初期設定動画(F7w)

よくある質問

Q. クラウド価格とかは1台月額いくらとかですか?

クラウド保存につきましては、プランによって料金が変わります。1台あたり月額で契約する形となっており、保存日数(7日・14日・30日など)によって価格が異なります。

詳しいプランや料金はアプリ内から確認できるようになっておりますので、ご利用用途にあわせてお選びください。

Q. モバイルバッテリーで充電可能でしょうか?また、充電用コードは付属していますか?

本製品は モバイルバッテリーからの充電も可能でございます。
ただし、長時間の安定稼働を考えますと、家庭用コンセントからの給電をおすすめいたします。

また、商品には充電用コードが付属しておりますので、別途ご用意いただかなくてもそのままお使いいただけます。

Q. (O-KAM Pro)バッテリー残量確認画面はどこ?

「システム設定」の「デバイス情報」の画面にございます。

バッテリーチャージをしている時は残量は表示されず、「チャージング」となります。

Q. SDカード認識しない?

フォーマットして、カメラの電源をオフにしてからSDカードを再挿入してください。

SDカードのフォーマットは下記のフォーマットソフトを使用できます。


フォーマットソフトダウンロード (217 ダウンロード )

Q. WiFi接続できない場合?

ご質問ありがとうございます。
Wi-Fi接続ができない場合、以下をご確認ください。

  1. ルーターとの距離を確認
    ・カメラとWi-Fiルーターの距離が離れすぎていないか、間に障害物(壁や金属)が多くないか確認してください。
  2. Wi-Fi設定を再確認
    ・SSID(ネットワーク名)とパスワードに誤りがないか確認してください。
    ・ルーターの周波数は 2.4GHz帯に対応している必要があります(5GHzは非対応の場合があります)。
  3. ご利用の回線について
    SoftBank Air、ポケットWi-Fi、モバイルWi-Fiなど、一部のモバイル回線では接続が不安定、または利用できない場合がございます。

それでも解決しない場合は、電源再起動やルーターの再起動をお試しください。
改善しない場合は、詳細情報とともにサポートまでご連絡ください。

Q. アプリはiOSとAndroid対応ですか?

➡ 両方対応しています。

Q. (O-KAM Pro)他の家族と一緒に見たい、どうすればいいですか?(共有設定)

登録しているカメラの「システム設定」を開き、共有をタップ

QRコードを共有したい方に共有します。

追加したい側は、スマホにO-KAM Proのアプリをインストールし、カメラ追加の画面でQRコードをスキャンしてください。

Q. 夜間映らない、真っ暗になり、どうすればいいですか?

設置時の注意事項

直射光、近接する遮蔽物、狭い空間を避けてください。

  1. 逆光となる場所には設置しないでください。直射日光や照明看板、カウンターなど直接光が当たる環境は避けてください。
  2. 設置場所は近くに遮蔽物がある場合を避けてください。特にタイルや白い壁など反射性の高い物体は不適切です。
  3. 水面に直接向けるなど、極端に開けた場所は避けてください。

誤った設置による暗視効果の比較

ケース1:左側に白い壁があり、前方にライトがある場合

  • 昼:白い壁と照明
  • 夜:光が反射して映像が白飛び

ケース2:前方に水面がある場合

  • 昼:プールや池
  • 夜:水面反射で映像が白くなる

ケース3:前方に白い柱がある場合

  • 昼:柱や門の構造物
  • 夜:柱部分が強調され、映像が黒つぶれ

ケース4:前方に電線や湖がある場合

  • 昼:電線と湖
  • 夜:電線が強く反射し、映像が不鮮明
Q. 動体検知の通知が来ない、どのように設定すればいいですか?(O-KAM Pro)

①アプリのカメラ設定の画面を開き、「動体検知」がオンになっている確認

②設定の「通知設定」のクライアント通知が「開設しました」となっているのかを確認してください。

③アプリのシステム権限管理の所で、通知が「許可済み」になっているのかを確認

Q. 画面のちらつきがある、どのようにすればいいですか?(O-KAM Pro)

システム設定の映像設定を開き、ライトアンチジャミングをタップ

50HZ、60HZ、を変更して頂くと改善します。

Q. SDカードが「空き容量なし」と表示されますが、録画できません。どうすればいいですか?

 SDカードがFAT32形式でない、またはフォーマット断片化による不具合の可能性がございます。SDカードの再フォーマットをお試しください。

Q. 256GBのSDカードは使えますか?

申し訳ございません。弊社製品は最大128GBまでの対応となっております。256GBは正常に動作しない場合がございますのでご注意ください。

Q. SDカードの容量と録画時間はそれぞれどれぐらい日数は?
画素数 SDカード容量 録画モード 録画時間(目安)
200万画素 32GB 常時録画(H.264) 20.2h
200万画素 64GB 常時録画(H.264) 40.5h
200万画素 128GB 常時録画(H.264) 80.9h
300万画素 32GB 常時録画(H.264) 13.5h
300万画素 64GB 常時録画(H.264) 27.0h
300万画素 128GB 常時録画(H.264) 53.9h
400万画素 32GB 常時録画(H.264) 10.1h
400万画素 64GB 常時録画(H.264) 20.2h
400万画素 128GB 常時録画(H.264) 40.5h
500万画素 32GB 常時録画(H.264) 8.1h
500万画素 64GB 常時録画(H.264) 16.2h
500万画素 128GB 常時録画(H.264) 32.4h
Q. APモードでなかなか繋がらないのはなぜですか?

動体検知が10秒以上ない場合、APモードの電波もオフラインとなりま
す。対処方法:として、カメラの前で動いて動体検知を再開し、カメラをオンライン
にしてから接続してください。

・1台のカメラにつき、スマートフォン1台のみ接続可能です。

・ 別のカメラに接続する場合は、現在のAP接続を解除し、新しいカメラ
のWi-Fiに接続する必要があります。

・複数カメラを管理する場合は、通常のWi-Fi接続(ルーター経由)を
推奨します

・スマートフォンを再起動する

・機内モードをON→OFFにしてWi-Fiを再読み込みする

※WIFI接続はアプリの画面ではなく、スマートフォンのwifi設定画面で行います。

Q. 有料プランに加入しないと使えませんか?

いいえ、有料プランに加入しなくても、基本的な機能はすべてご利用いただけます。
カメラと録画機(またはmicroSDカード)を使ったローカル録画・再生・ライブ映像確認などは無料で可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次